2022-01-01から1年間の記事一覧

【TouchDesigner】音の周波数を分割して取り出す

TouchDesignerで音の周波数マッピング、分割、取り出す方法をすぐ忘れるのでメモしました。

GraphQL Mutationのテストにて、整数な引数が型エラーで怒られた

RspecでGraphQLのmutationを叩いたときに問題が発生したのでメモ。 mutationが謎に落ちた 下記のようなユーザー登録のmutationのspecを実行しようとした。 (graphql-deviseのmutationをテスト) let!(:query) do <<~GRAPHQL mutation userRegister( $email:…

OSCメッセージを利用したオーディオリアクティブを作ってみたい

私は今まで音量のみでオーディオリアクティブのような映像を作成していました。 最近だとこういうの。 この前 #TidalCycles で作った曲に #p5js で映像をつけてみました#creativecoding #electronicmusic pic.twitter.com/s3KxupnJWA— Kyohei Shibuya (@TENT…

GraphQL Rubyで型を生成するとスキーマ上uuidであればちゃんとuuid型を参照しようとする

RailsでGraphQLを使っているのですが、Typeを自動生成するときに妙な問題に出くわした。 postgresqlは標準でuuid型という型を装備している。 https://www.postgresql.jp/document/9.4/html/datatype-uuid.html で、マイグレーションファイルに下記のように書…

【Tidal Cycles・Haskell】パターンマッチの記法に気づけなかった

最近こちらの書籍を読みながらTidal Cyclesで遊んでいます。 その中で謎に思えた記法があったのでメモ。 Tidal Cyclesとは TidalCyclesは、音楽の即興演奏と作曲のために設計されたライブコーディング環境です。特に、Haskellに埋め込まれたドメイン固有言語…

【Rails】deviseで用意したログインAPIを叩いた際、見知らぬパラメータが渡っていた

RailsにてGem deviseで認証機能を実装した際、ログイン時の`post`で謎のパラメータが渡る問題に直面。 その解決法をメモします。

ZennとはてなブログをGit管理することにした

エンジニアにとって記事を書くということは日常茶飯事だと思うのですが、みなさまはどのように管理されているでしょうか。 私はmarkdownエディタ(Obsidian)で下書きし、ブラウザ上のエディタにコピペして投稿していました。 先日同僚のテックリードと雑談…

リモート会議におけるホスピタリティ

約2年リモートワークを経験して感じたことをまとめました。